フツーの人にフツーの資産形成を!
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 会社員・公務員

タグ : 会社員・公務員

【活動報告】KDDIアセットマネジメント株式会社様の「マネーのレシピ」にて「働き方改革時代、転職する際のiDeCoの注意点」という記事を書かせて頂きました!

  KDDIアセットマネジメント株式会社様の、auのiDeCo「マネーのレシピ」にてiDeCoに関するコラムを書かせて頂きました。   具体的には、以下の記事で、 働き方改革時代、転職する際のiDeC …

au-ideco-kddi

公的年金で受け取れるのは会社員なら4000万円!自営業なら1700万円!

  先月1月18日に厚生労働省から平成31年度の年金額が発表されました。   そこで、本日は、現在の水準を前提とした場合、公的年金から総額でいくらくらい受け取ることができると期待できるのか、確認してみ …

coins-pension-money

「よそはよそ、うちはうち」資産形成は今の自分と将来の自分で考えましょう!

  「XXちゃんがニンテンドーDS買ってもらったんだって!お母さん、私も欲しい!」 「よそはよそ、うちはうち!」   幼い頃、このような会話をされた経験がある方が多いのではないかと思いますが、資産形成 …

money-investment

老後資金は3000万円?(5)シングルの方はいくら必要?400~500万円で十分か?それとも3000~3500万円か?

これまで4回にわたって、ご夫婦の老後資金について確認してきましたが、最終回としてシングルの方の老後資金を確認していきます。   老後資金は3000万円?(1)その根拠を確認!男性は84歳、女性は89歳まで?老後 …

elder-lady

老後資金は3000万円?(3)夫婦で年の差がある場合や、共働きの場合は?老後資金の準備が不要な場合も?

  人生の3大資金(住宅、教育、老後)の一つである老後資金について、2回にわたって確認してきました。   老後資金は3000万円?(1)その根拠を確認!男性は84歳、女性は89歳まで?老後の生活費は夫 …

pension-elder-people

老後資金は3000万円?(2)公的年金は夫婦で月額22万円?結局、老後資金はいくら必要?

  「老後資金は3000万円?」ということで、その根拠を確認すべく、計算を始めました。   老後資金は3000万円?(1)その根拠を確認!男性は84歳、女性は89歳まで?老後の生活費は夫婦で8214万 …

pension-elder-people
pension-elder-people
income-breakdown
« 1 2

初の著書発売!(2023年6月)

YouTube 配信中!

ブログをメールで購読

ブログの更新情報をメールでお知らせ致します。

カテゴリー

アーカイブ

FB / feedly(RSS)/ Twitter

 

follow us in feedly

 

 

PAGETOP