フツーの人にフツーの資産形成を!
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • NISA

タグ : NISA

【活動報告】楽天証券の投資情報メディア「トウシル」にて記事「新NISAの成長投資枠、個別株やアクティブファンドに分散投資したほうがいい?」が掲載されました!

  楽天証券の投資情報メディア「トウシル」に執筆した記事が掲載されましたのでご案内させて頂きます。   新NISAの成長投資枠、個別株やアクティブファンドに分散投資したほうがいい?   20 …

【YouTube】「特定口座(課税)、旧NISA(非課税)、新NISA(非課税)、どの口座から売却していくべきか?」をアップしています!

  今週のYouTube配信は以下の通りとなっています。 ぜひチャンネル登録の上、ご視聴いただければと思います! 参考になった、役に立った、という方は、高評価やコメントして頂けるとうれしいです! そして、取り上 …

【活動報告】Finasee(フィナシー)に「「新NISAは“オルカン”。成長投資枠なら一括投資がおすすめ」とFP横田健一さんが断言するワケ」が掲載されました!

  目に見えない「金融」を見える化するメディアFinasee(フィナシー)に   「新NISAは“オルカン”。成長投資枠なら一括投資がおすすめ」とFP横田健一さんが断言するワケ   が掲載さ …

【活動報告】楽天証券の投資情報メディア「トウシル」にて記事「長期の資産形成 NISAを優先すべき人、iDeCoを優先すべき人」が掲載されました!

  楽天証券の投資情報メディア「トウシル」に執筆した記事が掲載されましたのでご案内させて頂きます。   長期の資産形成 NISAを優先すべき人、iDeCoを優先すべき人   NISA(少額投 …

【活動報告】楽天証券の投資情報メディア「トウシル」にて記事「NISAでの投資信託、オール・カントリーとS&P500の両方に投資するべきなのか」が掲載されました!

  楽天証券の投資情報メディア「トウシル」に執筆した記事が掲載されましたのでご案内させて頂きます。   NISAでの投資信託、オール・カントリーとS&P500の両方に投資するべきなのか   …

【活動報告】アエラドットにて、高配当株ETFに関するインタビュー記事が掲載されました!

  アエラドットにて、 【新NISAでも期待】「高配当株ETF」の意外に知らない“落とし穴” 専門家おススメの3銘柄を紹介! というインタビュー記事が掲載されましたのでご案内させて頂きます。   現役 …

【ご案内】2024年6月1日(土)FP継続教育セミナー「資産形成の味方!新NISAの基本とその実践的活用法」

  6月1日(土)に市ヶ谷(東京)にて以下のようなFP継続教育セミナーを担当しますので、ご案内させていただきます。 AFP、CFP®を持っている方向けのFP継続教育セミナーという位置づけですが、一般の方もご参加 …

growth-market-chart

【YouTube】「多くの人が気づいていない?!資産形成でNISAやiDeCoよりも大切なこと」をアップしています!

  今週のYouTube配信は以下の通りとなっています。 ぜひチャンネル登録の上、ご視聴いただければと思います! 参考になった、役に立った、という方は、高評価やコメントして頂けるとうれしいです! そして、取り上 …

【活動報告】auのiDeCo「マネーのレシピ」にて「NISAとiDeCoはどちらがいいか?併用すべき?」が掲載されました!

  auのiDeCo「マネーのレシピ」にて、 NISAとiDeCoはどちらがいいか?併用すべき? というコラムが掲載されましたのでご案内させて頂きます。   NISA(少額投資非課税制度)が2024年 …

au-ideco-kddi

【活動報告】楽天証券の投資情報メディア「トウシル」にて記事「50~60歳からのNISA。始める前に確認したい今後10~20年のこと」が掲載されました!

  楽天証券の投資情報メディア「トウシル」に執筆した記事が掲載されましたのでご案内させて頂きます。   50~60歳からのNISA。始める前に確認したい今後10~20年のこと   2024年 …

1 2 3 8 »

初の著書発売!(2023年6月)

YouTube 配信中!

ブログをメールで購読

ブログの更新情報をメールでお知らせ致します。

カテゴリー

アーカイブ

FB / feedly(RSS)/ Twitter

 

follow us in feedly

 

 

PAGETOP