タグ : 投資信託
60資産の今後10~15年の期待リターン超長期予想:日本大型株式は5.00%、先進国株式は4.00%、新興国株式は6.75%、世界株式は4.25%!
2018年12月18日 資産配分(アセット・アロケーション)
株式投資って、どのくらい儲かるの? 債券投資の利回りはどのくらい? オルタナティブって、どうなの? といったことは誰もが気になるトピックなのではないでしょうか。 & …
積立投資にセンスは必要ありません!
2018年11月19日 資産形成としての投資
「投資のセンスがないんですよねぇ、、、」 たまに、このようにおっしゃる方がいらっしゃいます。 おそらく、少なくない方がこのように思われているのではないでしょうか。 しかし、資産形 …
タダでもらえる投資信託ガイドブック(投資信託協会作成)
2018年11月9日 投資信託の仕組み
投資を始めてみたいけど、何から始めればいいのかわからない、どこから情報収集すればいいのかわからない。 そんな方にオススメなのが、一般社団法人投資信託協会が作成している投資信託ガイドブックです。 …
株式や投資信託などで投資されている方、分散投資できていますか?
2018年11月8日 資産配分(アセット・アロケーション)
株式や投資信託などで投資する場合、よく分散投資が大切だと言われます。 みなさんは、どのくらいの銘柄数に分散投資されていますでしょうか? 何銘柄に分散投資されているか把握されていま …
全世界の株式に幅広く投資できる MSCI ACWI と FTSE Global All Cap Index を比較!どちらを選びますか?
2018年11月5日 資産配分(アセット・アロケーション)
資産形成ハンドブックでは、将来に向けて長期的にお金を運用していくなら、世界の幅広い株式に分散して投資できる投資信託を利用するのが便利だと考えています。 特に資産形成世代の方は、日々の収入からそ …
日経平均株価(日経225)やTOPIX(東証株価指数)などのインデックスとは?(7)FTSE Global All Cap Index(FTSE グローバル・オール・キャップ・インデックス)
2018年10月18日 投資信託の仕組み資産配分(アセット・アロケーション)
株式のインデックスについて、これまで 日経平均株価(日本) TOPIX(日本) MSCIコクサイ(日本を除く先進国22ヶ国) MSCIエマージング・マーケット(新興国24ヶ国) MSCI アクイ/オール・カ …
つみたてNISAの口座数(6月末)が68.8万口座に!3月末比で35.7%増加!
2018年10月16日 口座の選択(アセット・ロケーション)
つみたてワニーサが、以下のようにつぶやいてました! こんばんワニーサ❗️ 本日、NISA口座の利用状況調査の結果が金融庁HPにアップされたよ!✨ 平成30年1〜6月に開設されたつみたてNISA口座数は、約6 …
日経平均株価(日経225)やTOPIX(東証株価指数)などのインデックスとは?(6)MSCI ACWI(MSCI アクイ/オールカントリー)
2018年10月10日 投資信託の仕組み資産配分(アセット・アロケーション)
株式のインデックスについて、これまで日経平均株価(日本)、TOPIX(日本)、MSCIコクサイ(日本を除く先進国22ヶ国)、MSCIエマージング・マーケット(新興国24ヶ国)とご紹介してきました。 &nbs …
最新の世界の株式時価総額(MSCI 浮動株基準、2018年9月):先進国が上昇!
2018年10月5日 資産配分(アセット・アロケーション)
資産形成ハンドブックでは、以下の記事でもご説明していますが、資産形成していく際にリターンを求めて投資する先としては、世界の株式に幅広く投資していくのがよいと考えています。 世界の株式に幅広く投 …
人気記事ランキング:2018年9月
2018年10月1日 運営ページ
10月に入りましたので、2018年9月の人気記事ランキングを確認してみたいと思います。 人気記事はかなり固定化してきている印象があり、今月は先月とあまり代り映えしません。 良質な新しいコンテンツを作っていか …