資産形成としての投資
【活動報告】野村アセットマネジメント株式会社様の「NEXT FUNDS (ネクストファンズ)」専用サイトにて、「各資産クラスのこれまでのパフォーマンス【資産形成⑰】」という記事を書かせて頂きました!
2020年3月5日 資産配分(アセット・アロケーション)
野村アセットマネジメント株式会社様の「NEXT FUNDS (ネクストファンズ)」専用サイトにて、新しいコラムを書かせて頂きましたのでご案内させて頂きます。 具体的には、以下の記事です。 ファ …
新型コロナウィルスの感染拡大への懸念から株価は急落!こんな時に個人投資家として取るべき行動とは?
2020年3月4日 資産形成としての投資
ここ連日、新型コロナウィルスの感染拡大懸念から、実体経済への影響がより深刻に見られるようになり、株価の動きが激しくなっています。 NY株、緊急利下げでも急落(ロイター、2020年3月4日) 日 …
【活動報告】くらしの経済メディア MONEY PLUSにて記事「31歳主婦、余裕資金で積極的に投資をしたい!方法を教えて」を書きました!
2020年2月28日 資産形成としての投資
株式会社マネーフォワード様のメディアである「くらしの経済メディア MONEY PLUS」にて家計相談の記事を書きましたのでご案内させて頂きます。 具体的には、FPの家計相談シリーズの中で、 手 …
【活動報告】1月30日(木)きんゆう女子。さんの女子会「つみたてNISA、手続き&商品選びのおさらい会♪」にゲストとして参加させて頂きました!
2020年2月26日 口座の選択(アセット・ロケーション)
以下の記事でご案内させて頂いた通り、きんゆう女子。さんの女子会「つみたてNISA、手続き&商品選びのおさらい会♪」にゲストとして参加させて頂きました! 【ご案内】1月30日(木)きんゆ …
【活動報告】auアセットマネジメント株式会社様の「マネーのレシピ」にて「令和2年度税制改正大綱 – 確定拠出年金・つみたてNISAについての詳細解説」という記事を書かせて頂きました!
2020年2月13日 口座の選択(アセット・ロケーション)
auアセットマネジメント株式会社様の、auのiDeCo「マネーのレシピ」にて令和2年度税制改正大綱に関するコラムを書かせて頂きました。 具体的には、以下の記事です。 令和2年度税制改正大綱 – …
最新の世界の株式時価総額(MSCI 浮動株基準、2019年12月)~先進国が低下し、新興国が回復!~
2020年1月17日 資産配分(アセット・アロケーション)
資産形成ハンドブックでは、以下の記事でもご説明していますが、資産形成していく際にリターンを求めて投資する先としては、世界の株式に幅広く投資していくのがよいと考えています。 世界の …
【活動報告】auアセットマネジメント株式会社様の「マネーのレシピ」にて「企業型確定拠出年金で確認すべきチェックポイントと資産運用」という記事を書かせて頂きました!
2020年1月16日 口座の選択(アセット・ロケーション)
auアセットマネジメント株式会社様の、auのiDeCo「マネーのレシピ」にてiDeCoに関するコラムを書かせて頂きました。 具体的には、以下の記事です。 企業型確定拠出年金で確認すべきチェック …
【2019年】アセットクラス別のリターン比較~米国株式が+30.5%、先進国株式が+28.9%!~
2020年1月10日 資産形成としての投資
一般的なフツーの人が資産形成の一環で長期投資している場合、買ったり、売ったりとと取引を頻繁に行う必要はなく、基本的には、 バイ・アンド・ホールド もしくは ただひたすら保有を継続 だと考えています(資産形成 …
【活動報告】くらしの経済メディア MONEY PLUSにて記事「1000万円を貯めた29歳男性「いくら運用にまわせる?」」を書きました!
2020年1月10日 資産形成としての投資
株式会社マネーフォワード様のメディアである「くらしの経済メディア MONEY PLUS」にて家計相談の記事を書きましたのでご案内させて頂きます。 具体的には、FPの家計相談シリーズの中で、 1 …
【活動報告】野村アセットマネジメント株式会社様の「NEXT FUNDS (ネクストファンズ)」専用サイトにて、「不動産に投資するとはどういうことなのか?【資産形成⑯】」という記事を書かせて頂きました!
2019年12月27日 資産配分(アセット・アロケーション)
野村アセットマネジメント株式会社様の「NEXT FUNDS (ネクストファンズ)」専用サイトにて、新しいコラムを書かせて頂きましたのでご案内させて頂きます。 具体的には、以下の記事です。 ファ …