フツーの人にフツーの資産形成を!
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 運営ページ

運営ページ

【活動報告】楽天証券の投資情報メディア「トウシル」にて記事「新NISAの成長投資枠、個別株やアクティブファンドに分散投資したほうがいい?」が掲載されました!

  楽天証券の投資情報メディア「トウシル」に執筆した記事が掲載されましたのでご案内させて頂きます。   新NISAの成長投資枠、個別株やアクティブファンドに分散投資したほうがいい?   20 …

【YouTube】「特定口座(課税)、旧NISA(非課税)、新NISA(非課税)、どの口座から売却していくべきか?」をアップしています!

  今週のYouTube配信は以下の通りとなっています。 ぜひチャンネル登録の上、ご視聴いただければと思います! 参考になった、役に立った、という方は、高評価やコメントして頂けるとうれしいです! そして、取り上 …

【活動報告】小冊子「全世界株式への投資で明るい未来を!」に15ページの記事が掲載されました!

  小冊子「全世界株式への投資で明るい未来を!」に全世界株式への投資に関する15ページの記事が掲載されましたのでご案内させていただきます。 前半はマンガ、後半が私の記事になっています。 全世界株式へ投資すること …

【活動報告】「2024年度 2級FP技能士(学科・実技)過去問題解説集」で企画協力させて頂きました!

  「2024年度 2級FP技能士(学科・実技)過去問題解説集」の一部の内容について、企画協力させて頂きました。   FP2級の受験を予定されている方はご活用いただけたらと思います!   & …

【活動報告】「2024年度版 DCプランナー実務必携」で企画協力・執筆者を担当させていただきました!

  DCプランナーという資格試験に対応したテキストである、「2024年度版 DCプランナー実務必携」の投資分野で企画協力・執筆者を担当させていただきましたので、ご案内させていただきます。   &nbs …

【活動報告】楽天証券の投資情報メディア「トウシル」にて記事「長期の資産形成 NISAを優先すべき人、iDeCoを優先すべき人」が掲載されました!

  楽天証券の投資情報メディア「トウシル」に執筆した記事が掲載されましたのでご案内させて頂きます。   長期の資産形成 NISAを優先すべき人、iDeCoを優先すべき人   NISA(少額投 …

【活動報告】「2024年度版 FP提案力の強化書」で執筆・校閲をやらせて頂きました!

  「2024年度版 FP提案力の強化書」の一部の内容について、執筆・校閲という形で協力させて頂きました。 ファイナンシャル・プランニングについて、実務的な視点から勉強してみたいという方はぜひ手にとってみていた …

【活動報告】楽天証券の投資情報メディア「トウシル」にて記事「NISAでの投資信託、オール・カントリーとS&P500の両方に投資するべきなのか」が掲載されました!

  楽天証券の投資情報メディア「トウシル」に執筆した記事が掲載されましたのでご案内させて頂きます。   NISAでの投資信託、オール・カントリーとS&P500の両方に投資するべきなのか   …

【YouTube】「資産形成で大切なのは総合力!投資だけではない、総合的に取り組むべきこと」をアップしています!

  今週のYouTube配信は以下の通りとなっています。 ぜひチャンネル登録の上、ご視聴いただければと思います! 参考になった、役に立った、という方は、高評価やコメントして頂けるとうれしいです! そして、取り上 …

【ご案内】2024年6月1日(土)FP継続教育セミナー「資産形成の味方!新NISAの基本とその実践的活用法」

  6月1日(土)に市ヶ谷(東京)にて以下のようなFP継続教育セミナーを担当しますので、ご案内させていただきます。 AFP、CFP®を持っている方向けのFP継続教育セミナーという位置づけですが、一般の方もご参加 …

growth-market-chart
1 2 3 29 »

初の著書発売!(2023年6月)

YouTube 配信中!

ブログをメールで購読

ブログの更新情報をメールでお知らせ致します。

カテゴリー

アーカイブ

FB / feedly(RSS)/ Twitter

 

follow us in feedly

 

 

PAGETOP