フツーの人にフツーの資産形成を!

ブログ

単身者世帯(シングル)の金融資産はどのくらい?20代、30代、40代、50代、60代と年齢別に確認します!

  「他の人はどのくらいお金を持っているんだろう?」 「私の資産額は平均より上ですか、下ですか?」 と、まわりの人のお金については気になる方が多いようです。   そこで、本日は、金融資産保有額について …

piggy-bank-asset-allocation

平均値と中央値の違いをご存知ですか?調査結果を見て動揺する前に

  さまざまな調査結果を見ていると、平均値や中央値という言葉が出てきますが、この違いをみなさんご存知でしょうか?   「世帯の平均金融資産保有額は1700万円!」 でも、 「世帯の金融資産保有額の中央 …

chart-average-median

【活動報告】きんゆう女子。さんの女子会「この夏始めたい♪つみたてNISA②」にゲストとして参加してきました!

  6月21日に開催されたきんゆう女子。さんの女子会「この夏始めたい♪つみたてNISA②」にゲストとして参加させて頂きました。   その時の様子が、きんゆう女子。さんのサイトでレポートされていますので …

people-girls-talk-kinyu-joshi

人生で2番目に大きな買い物と言われる生命保険。1300万円以上の買い物にどのくらい時間をかけていますか?

  人生で最も大きな買い物はマイホーム、2番に大きなものが生命保険、と言われています。   そんな大きな買い物である生命保険の加入ですが、みなさんはどのくらい時間をかけて決められていますでしょうか? …

外貨投資やビットコイン投資は投資ではありません!より正確には、、、

  「外貨投資」という言葉をよく見かけます。 試しに、グーグル検索してみたところ、約245,000件ほどの結果が出てきました。   「外貨投資」や「外貨に投資している」、また最近ではビットコインなどの …

mixture-foreign-currency-investment

【ご案内】ブログの更新情報について、メール配信を開始しました!

  資産形成ハンドブックのブログの更新情報をメールでお届けすることができるようになりましたので、ご案内させて頂きます。   具体的には以下のページからメールアドレスをご登録頂きますと、ブログが更新され …

blog-email-update

資産形成から資産活用へ:40年かけて積み立て30年かけて取り崩しましょう!

  つみたてNISAや個人型確定拠出年金(iDeCo)など、長期的に積立投資を行っていくための仕組み・制度がいろいろ出てきています。   個別の商品や制度について理解していくことももちろん大切ですし、 …

money-investment

ガンでかかるお金の「想像と現実」:がんの治療費用は50万円程度?

  日本人の2人に1人がかかると言われているがんですが、その治療費はいくらくらいかかるのでしょうか。   一度もがんにかかったことのない方が想像する治療費と、実際にがんを経験した方が支払った現実の治療 …

doctor-cancer-treatment-cost

新築マンションを4000万円で購入し、40年間住み続けた場合の住居費は結局いくら?5814万円?1814万円?

  マイホームについては、賃貸派もいれば、購入派もいて、住宅業界の永遠のテーマかもしれません。   今回は、マイホームを購入し、40年間住み続けた場合の費用がいくらになるのか、確認してみたいと思います …

living-room-owning-my-home

ミレニアル世代は副業含めいろいろな経験を積みたい!そして仕事において収入よりも重視するコトとは?

  1980年代から2000年前後に生まれたミレニアル世代。生まれた時からインターネットが当たり前で、デジタル化された生活に慣れ親しんでいる(デジタルネイティブ)世代です。   そんなミレニアル世代で …

entrepreneur-millennial-generation
« 1 58 59 60 71 »

初の著書発売!(2023年6月)

YouTube 配信中!

ブログをメールで購読

ブログの更新情報をメールでお知らせ致します。

カテゴリー

アーカイブ

FB / feedly(RSS)/ Twitter

 

follow us in feedly

 

 

PAGETOP