セカンドライフへの備えは預貯金と保険で2880万円?~ニッセイ「セカンドライフ」に関する意識調査より~
2018年9月13日 人生設計
人生100年時代という言葉が流行し、LIFE SHIFTではマルチステージ人生という考え方も紹介されていますが、ざっくり言えば、人生の前半は働いて、後半は少しゆっくりする、というライフスタイルが根本的に変わ …
日本債券インデックスファンドを買ってはいけない!少なくとも今は。(2018年9月)
2018年9月12日 資産配分(アセット・アロケーション)
2018年7月に、「日本債券インデックスファンドを買ってはいけない!少なくとも今は。(2018年7月)」という記事を書きました。 日本債券インデックスファンドを買ってはいけない!少なくとも今は。(2018年 …
【活動報告】「ライフ&マネー Festa 2018」きんゆう女子。さんのパビリオンにてお金のご相談をお受けしてきました!
2018年9月11日 運営ページ
事前にご案内していた通り、8月25日(土)に東京ミッドタウンで開催された日経BP社主催 ライフ&マネーFesta 2018 というイベントにて、独立系FP(ファイナンシャル・プランナー)として、お金の相談を …
【よくある相談】現在シングルで800万円くらい持っているのですが、老後に向けてお金足りるでしょうか?
2018年9月10日 老後に備える
最近ご相談を受けていて、とても多いものの1つに、タイトルにあるような 現在シングルで800万円くらい持っているのですが、老後に向けてお金足りるでしょうか? というものがあります。 …
【ご案内】実践編「ライフイベント表を作成する」を公開しました!
2018年9月6日 ライフイベント表
資産形成ハンドブックの「実践編」で長らく「準備中」となっていた「ライフイベント表を作成する」を公開しましたので、ご案内させて頂きます。 資産形成ハンドブック資産形成ハンドブックフツーの人にフツ …
「よそはよそ、うちはうち」資産形成は今の自分と将来の自分で考えましょう!
2018年9月5日 資産形成とは?(はじめての資産形成入門)
「XXちゃんがニンテンドーDS買ってもらったんだって!お母さん、私も欲しい!」 「よそはよそ、うちはうち!」 幼い頃、このような会話をされた経験がある方が多いのではないかと思いますが、資産形成 …
お金を4つに分けて管理するための銀行口座・証券口座活用法
2018年9月4日 家計の資産残高一覧推移表
本記事の関連動画(YouTube)です。 よろしければ、チャンネル登録、高評価、コメントお願い致します! ///////////////////////////////// 資産形成ハンドブッ …
人気記事ランキング:2018年8月
2018年9月3日 運営ページ
9月に入りましたので、2018年8月の人気記事ランキングを確認してみたいと思います。 今月は積立投資系の記事が上位に入ってきました。 先月のランキングはこちらです。 人気記事ランキング:201 …
【よくある相談】現在800万円くらい持ってて、運用始めてみたいんですが、どのくらい運用にまわすべきでしょうか?
2018年8月30日 資産形成としての投資
最近ご相談を受けていて、とても多いものの1つに、タイトルにあるような 現在800万円くらい持ってて、運用始めてみたいんですが、どのくらい運用にまわすべきでしょうか というものがあ …
二人以上世帯の金融資産はどのくらい?20代、30代、40代、50代、60代と年齢別に確認します!
2018年8月29日 家計の資産残高一覧推移表
昨日の単身者世帯(シングル)に続いて、本日は二人以上世帯の金融資産保有額について確認していきます。 単身者世帯(シングル)の金融資産はどのくらい?20代、30代、40代、50代、60代と年齢別 …