フツーの人にフツーの資産形成を!

ブログ

【活動報告】KDDIアセットマネジメント株式会社様の「マネーのレシピ」にて「乳幼児を持つ共働き世帯必読!iDeCo活用で保育料を下げる方法」という記事を書かせて頂きました!

  KDDIアセットマネジメント株式会社様の、auのiDeCo「マネーのレシピ」にてiDeCoに関するコラムを書かせて頂きました。   具体的には、以下の記事です。 乳幼児を持つ共働き世帯必読!iDe …

au-ideco-kddi

最新の世界の株式時価総額(MSCI 浮動株基準、2019年3月)

  資産形成ハンドブックでは、資産形成していく際にリターンを求めるならば、世界の株式に幅広く投資していくのがよいと考えています。   一般的に、世界の投資対象を地域の観点で分類する際には、日本、先進国 …

pie-chart-1569175_1920

【2019年版】新社会人必読!お金と上手につきあい資産形成していくために身に付けておきたいの6つのこと

新社会人の皆さま、ご就職おめでとうございます!   新社会人として、新しい環境で初めての仕事に慣れていくことで精一杯かと思いますが、新社会人の今だからこそ、早めに身に付けておいて頂きたい、お金についての生活習慣 …

shinsyakaijin_run2

【活動報告】野村アセットマネジメント株式会社様の「NEXT FUNDS (ネクストファンズ)」専用サイトにて、「日本や世界のGDPと株式投資の意味」という記事を書かせて頂きました!

  野村アセットマネジメント株式会社様の「NEXT FUNDS (ネクストファンズ)」専用サイトにて、新しいコラムを書かせて頂きましたのでご案内させて頂きます。   具体的には、以下の記事です。 ファ …

nam-next-funds

家計簿(支出の把握)は、内訳よりも総額が大切です!

  みなさんは家計簿をつけられていますか? 家計簿をつけていないとしても、普段の支出を把握されていますか?   ご家庭において支出を考える時に、 食費がいくら、水道光熱費がいくら、通信費がいくら、、、 …

accounting-book-keeping

【ご案内】野村證券様の第2期「野村金融アカデミー」で講師をやらせて頂きます!

  第1期ではカリキュラム監修と講師を務めさせて頂きました「野村金融アカデミー」第2期の開講についてのプレスリリースが出ています。 プレスリリース:第2期「野村金融アカデミー」の開講について 野村金融アカデミー …

20190319-nomura-financial-academy

【活動報告】KDDIアセットマネジメント株式会社様の「マネーのレシピ」にて「働き方改革時代、転職する際のiDeCoの注意点」という記事を書かせて頂きました!

  KDDIアセットマネジメント株式会社様の、auのiDeCo「マネーのレシピ」にてiDeCoに関するコラムを書かせて頂きました。   具体的には、以下の記事で、 働き方改革時代、転職する際のiDeC …

au-ideco-kddi

現在の60代の方は70歳以降も働きたい方が53.4%に!~人生100年時代の「働き方」に関する意識調査より~

  人生100年時代という言葉が当たり前になりつつありますが、働き方についてはどのように考えられているのでしょうか。   今日は、人生100年時代の「働き方」に関する意識調査(SOMPOホールディング …

20190315-The-100-Year-Life-working-style

【ご案内】実践的ファイナンシャル・プランナー養成講座「FPの学校」で講師をやらせて頂くことになりました!

  「高度なスキルと高次元のモラルを両輪で育み、真に必要とされるFPを養成する」ことを目指す「FPの学校」で講師をやらせて頂くことになりました!   この「FPの学校」は、一般の方向けというより、これ …

fp-school-milize

【活動報告】くらしの経済メディア MONEY PLUSにて記事「40代主婦「賃貸住まいのため、老後資金の準備が切実」」を書きました!

  株式会社マネーフォワード様のメディアである「くらしの経済メディア MONEY PLUS」にて家計相談の記事を書きましたのでご案内させて頂きます。   具体的には、FPの家計相談シリーズの中で、 4 …

money-plus
« 1 50 51 52 71 »

初の著書発売!(2023年6月)

YouTube 配信中!

ブログをメールで購読

ブログの更新情報をメールでお知らせ致します。

カテゴリー

アーカイブ

FB / feedly(RSS)/ Twitter

 

follow us in feedly

 

 

PAGETOP