株式会社ウェルスペントのファイナンシャルプランナー、横田健一です。


au-ideco-kddi

 

auのiDeCoマネーのレシピ」にて、

確定拠出年金で人気の運用商品とは?~預貯金比率が3割を割り込み、外国株式型投資信託比率が急上昇!~

というコラムが掲載されましたのでご案内させて頂きます。

 

運営管理機関連絡協議会による「確定拠出年金統計資料」には、企業型、個人型のそれぞれの確定拠出年金加入者がいくらぐらい拠出し、資産がどのくらいになっているか、そして、どのような商品を選択しているか、といったことが統計資料としてまとめられています。

 

今回は預貯金比率が3割を下回るなど、元本確保型商品の配分比率が低下する一方、外国株式型投資信託比率が急上昇するなど、大きな変化が見られています。

 

上記記事をご覧いただき、ぜひご自身のアセット・アロケーションや、商品選択についても一度見直してみてはいかがでしょうか。

 

「マネーのレシピ」のバックナンバーも併せてご覧頂ければと思います!

 


みなさまの資産形成の一助となりましたら幸いです。