株式会社ウェルスペントのファイナンシャルプランナー、横田健一です。


 

一般社団法人 金融財政事情研究会 が発行している、ファイナンシャル・プランナーのための実務専門誌、きんざいファイナンシャルプラン(KINZAI Financial Plan)12月号に掲載されましたのでご案内させて頂きます。

 

具体的には、「ケーススタディ」というコーナーに、

「資産形成のためのインデックスファンドの銘柄選び」

というタイトルで8ページほどの記事として掲載されました!(P.46になります)

 

 

つみたてNISAやiDeCo等、投資信託を利用した資産形成に取り組む方が増えています。

 

しかし、実際の投資信託選びでは、

「積み立てランキングの上位にあったから」

「友人がそれを選んでいたから」

など、投資信託を通じて実際にどういった資産に投資しているのかを理解できていない方も見受けられます。

 

今回は、長期の資産形成で中心となる株式を対象としたインデックスファンドについて、具体的な資産の中身についてご説明してみました。

 

企業型確定拠出年金も含めて、投資信託を利用されている方はぜひご覧いただけたらと思います。

 

ということで、定期購読に加えて、主要書店でも販売されていますので、よろしければお手にとってみて頂ければと思います。

 


みなさまの資産形成の一助となりましたら幸いです。