株式会社ウェルスペントのファイナンシャルプランナー、横田健一です。


money-plus

 

くらしの経済メディア MONEY PLUS」に執筆した記事が掲載されましたのでご案内させて頂きます。

 

具体的には、FPの家計相談シリーズの中で、

片働きでもうすぐ2人目のお子様が生まれる予定というご相談者さまからいただいた、住宅ローンは変動金利でよいか、教育費はどのくらい準備すればよいか、そしてiDeCoはいつから始めるのがよいか

というご相談についてアドバイスをしています。

 

今回のご相談では、変動金利のままで問題ないのはどのような場合か、教育費の具体的な金額、そしてiDeCoはできるだけ早く始めた方がよい理由などについてご説明しています。

 

ということで、詳しくはぜひ今回の記事をご覧頂ければと思います。

会社員夫と扶養内パート妻、子ども2人の一家の「人生の三大資金」計画は?

 

ちなみに、MONEY PLUSでのこれまでの記事と私のプロフィールも併せてご覧頂ければと思います。

 


みなさまの資産形成の一助となりましたら幸いです。