auのiDeCo「マネーのレシピ」にて、
というコラムが掲載されましたのでご案内させて頂きます。
一般社団法人 投資信託協会による「投資信託に関するアンケート調査報告書-2021年(令和3年)NISA,iDeCo等制度編」によると、iDeCoの口座開設をしていない理由の第一位は「60歳まで引き出せないから」(20.6%)でしたが、第二位は20.3%の方が回答した「投資に回すお金がないから」となっています。(重複回答)。
投資というと、どうしても「まとまったお金が必要なのでは!」と考える方が多いのかもしれませんが、一般的な投資信託の積立であれば月額100円から、iDeCoでも月額5,000円から始めることが可能です。
まずは始めてみるということも大切だと考えていますが、今回の記事ではiDeCoを始めておかないと得られないメリット4つについてご説明しています。
ぜひご覧いただければと思います。
「マネーのレシピ」のバックナンバーも併せてご覧頂ければと思います!
みなさまの資産形成の一助となりましたら幸いです。
- 横田健一のプロフィール
- 初の著書「新しいNISA かんたん最強のお金づくり」(河出書房新社、2023年6月)は、10刷21,500部に!
- YouTube:資産形成ハンドブック(YouTube)
- 無料配布:資産形成ハンドブック(PDF版、冊子版)
- 更新情報をメールで受信できます。
- サービス:FPサービス(家計の個別相談など)
- お問合わせはこちらからお待ちしております。
