株式会社ウェルスペントのファイナンシャルプランナー、横田健一です。


money-plus

 

くらしの経済メディア MONEY PLUS」に執筆した記事が掲載されましたのでご案内させて頂きます。

 

具体的には、FPの家計相談シリーズの中で、

38歳独身会社員の方が、老後に向けて投資信託やETFで資産形成を行い、65歳以降に持ち家を取得して年金と配当金で生活していくことは可能か

というご相談についてアドバイスをしています。

 

今回のケースもそうですが、将来のお金について漠然とした不安がある場合には、具体的な収入と支出、持っているお金の状況を確認し、将来のお金について見える化していく、つまりライフプランシミュレーションを行うことが非常に有効です。

 

ということで、詳しくはぜひ今回の記事をご覧頂ければと思います。

38歳独身会社員「65歳以降は持ち家に住んで年金と配当金で生活したい」希望は叶う?

 

ちなみに、MONEY PLUSでのこれまでの記事と私のプロフィールも併せてご覧頂ければと思います。

 


みなさまの資産形成の一助となりましたら幸いです。