LINE証券サイトに執筆した記事が掲載されましたのでご案内させて頂きます。
今回は、以下の記事となります。
様々なライフイベントがある中で、5年後、10年後にどのくらい資産形成できているか、お金の残高はどのように推移していくのか、想像するのは容易なことではありません。
そんな時は、ライフプランシミュレーションを行ってみると、将来のお金を見える化することができます。
高度なツールを使わなくても、5年後、10年後くらいであれば、紙と鉛筆で一年ごとの収支を計算し、積み上げていくことで大まかな金額を把握することは可能です。
今回の記事をご覧頂き、ぜひライフプランシミュレーションを試してみて頂ければと思います。
みなさまの資産形成の一助となりましたら幸いです。
- 横田健一のプロフィール
- 初の著書「新しいNISA かんたん最強のお金づくり」(河出書房新社、2023年6月)は、10刷21,500部に!
- YouTube:資産形成ハンドブック(YouTube)
- 無料配布:資産形成ハンドブック(PDF版、冊子版)
- 更新情報をメールで受信できます。
- サービス:FPサービス(家計の個別相談など)
- お問合わせはこちらからお待ちしております。
