株式会社ウェルスペントのファイナンシャルプランナー、横田健一です。


money-plus

 

株式会社マネーフォワード様のメディアである「くらしの経済メディア MONEY PLUS」にて家計相談の記事を書きましたのでご案内させて頂きます。

 

具体的には、FPの家計相談シリーズの中で、

1000万円貯められたのだけど、どのくらいを運用にまわしていけばいいのか

というご相談についてアドバイスをしています。

 

お金は人生のどこかのタイミングでは使うのが基本だと考えています。

今使うのか、10年後なのか、30年後なのか。

使うタイミングは人それぞれ。つまり、それはその人のライフプラン次第と言えるわけです。

 

もうすぐ結婚するからお金がかかりそう、という方もいれば、

もうすぐ退職金でまとまったお金が手に入るけどしばらく使う予定はない、という方もいらっしゃるでしょう。

 

どのくらいを運用にまわしていくべきか、と考えるにあたっては今後の人生設計、ライフプランをまず最初に考えておく必要があるわけです。

 

今回はこういった観点から、ライフプランと資産運用についてご説明させて頂きました。

 

ということで、詳しくは、ぜひ以下の記事をご覧頂ければと思います。

「1000万円を貯めた29歳男性「いくら運用にまわせる?」」(MONEY PLUS, FPの家計相談シリーズ)

 

ちなみに、MONEY PLUSでのこれまでの記事と私のプロフィールも併せてご覧頂ければと思います。

 


みなさまの資産形成の一助となりましたら幸いです。