野村アセットマネジメント株式会社様の「NEXT FUNDS (ネクストファンズ)」専用サイトにて、新しいコラムを書かせて頂きましたのでご案内させて頂きます。
具体的には、以下の記事です。
ファイナンシャルプランナーが伝授する資産形成・資産活用としての株式投資(第13回)分散投資でリスクを下げる ~すべての国のすべての企業の株主に!~【資産形成⑬】
今回は一般的な個人の方が資産形成していく上で非常に重要となる分散投資の考え方についてご説明しています。
ウォーレン・バフェットのように銘柄選択や売買タイミングについての分析能力が高く、それを実行できる人ならいざしらず、フツーの人でも比較的手軽に実行できて、再現性の高い投資法となると、やはり投資信託やETF(上場投資信託)を活用した分散投資ということになります。
個別株投資でギャンブル的に行うのではなく、世界株式を中心にした分散投資で着実に資産形成していくことがおすすめです。
ぜひご覧頂ければと思います!
なお、これまでに書いた記事は以下のページでご案内しております。
こちらも併せてご覧頂ければと思います!
みなさまの資産形成の一助となりましたら幸いです。
- 横田健一のプロフィール
- 初の著書「新しいNISA かんたん最強のお金づくり」(河出書房新社、2023年6月)は、10刷21,500部に!
- YouTube:資産形成ハンドブック(YouTube)
- 無料配布:資産形成ハンドブック(PDF版、冊子版)
- 更新情報をメールで受信できます。
- サービス:FPサービス(家計の個別相談など)
- お問合わせはこちらからお待ちしております。

- 投稿タグ
- アセット・アロケーション, 世界株式, 分散投資, 投資信託, 株式投資